チケットについて
チケット先行販売のご利用方法によりチケットの形態が異なります。
基本的に宝塚歌劇Webチケットサービスを利用された場合は「自動発券機または入場認証」もしくは「コンビニでの引取」対応となり、電話を利用された場合は、「自動発券機または入場認証」もしくは、登録住所に送料無料でお届けします。
・「抽選方式」申込時および「先着順方式」ご購入時にチケットの引取方法を選択していただけます。
※公演により、選択できる引取方法が異なります。
・お申込みまたはご購入確定後の利用方法の変更はできません。利用方法の選択前に、ご自身の利用環境をご確認ください。
・ご観劇の際は、会員証カードを忘れずにご持参ください。
チケットの引取方法について
▼自動発券機
申込みされた会員様の「宝塚友の会会員証カード」でチケットを発券できます。
- 申込みされた会員様の「宝塚友の会会員証カード」を自動発券機にかざす(または挿入する)。
- 自動発券機の画面で発券する公演日時のチケットを選択。
- 発券されたチケットで入場。
- ※設置箇所は宝塚大劇場と東京宝塚劇場です。(発券は設置箇所の営業時間内のみ可能。休演日の発券は不可。発券可能時間の詳細は、よくある質問:チケット「自動発券機の利用時間は?」を参照ください。)
※発券可能な公演は設置箇所にかかわらず共通です。
※抽選結果照会日より発券可能です。(SS席は観劇日当日のみ)
※観劇日当日の開場・開演前は自動発券機が混雑する恐れがございますので、時間に余裕をもってチケットを引取りいただくことをお勧めいたします。
※梅田芸術劇場(メインホール、シアター・ドラマシティ)公演ならびに、首都圏公演等は会場に自動発券機の設置がございませんので、ご注意ください。
※一般前売で決済されたクレジットカードでの発券はできません。
▼入場認証
申込みされた会員様の「宝塚友の会会員証カード」によりチケットレスで入場できます。
- 申込みされた会員様の「宝塚友の会会員証カード」を劇場改札口までお持ちいただく。
- 劇場改札口の読み取り機に「宝塚友の会会員証カード」をかざす。
- 座席番号記載のご利用票を受け取って入場。
- ※入場認証での入場は、宝塚大劇場・東京宝塚劇場・宝塚バウホール公演が対象となります。
▼コンビニ
事前にお近くのセブン-イレブンで発券できます。
- 全国のセブン‐イレブン店舗での発券が可能です。(購入時に、手数料324円が別途必要です。先行販売にてコンビニをご利用の際は、手数料をチケット代と共に口座引落しいたします。)
- コンビニを選択されたお客様は、手順に従って引換票を取得し、各店舗にて発券してください。
▼郵送
登録の住所へお届けいたします。
- ※一部の公演は申込み方法に関わらず、下記チケットとなります。(全国ツアーその他公演など)
※デザインは変更となる可能性があります。
入会申込みはこちら
-
- 入会申込書に 記入して申込む
宝塚大劇場、東京宝塚劇場、キャトルレーヴ各店にも設置しております。
(ジュニア会員様の入会申込書は除く)
宝塚友の会にお電話いただければ郵送いたします。
TEL:0797-85-6801(10:00~17:00 水曜定休)
-
- インターネットで 申込む
タカラヅカレビューSTACIA VISAカードPとタカラヅカレビューSTACIA VISAカードをご希望の場合はインターネットでのお申込みもお選びいただけます。
※インターネットでお申込みいただくと「Web会員」となります。
各ページへのリンクはこちら